単語

【1分でわかる!】「overtime」と「over time」のちがい・例文は?

けいた
けいた

「overtime」と「over time」には、はっきりと意味のちがいがあります。例文を交えながら見てみましょう。

「overtime」:残業、延長戦

「overtime」は、名詞として使う場合が多いです。

「残業、時間外労働」「(スポーツなどの)延長戦」という意味で使われます。


She should work overtime today.

彼女は今日、残業をするべきだ。

The soccer game went into overtime.

そのサッカーの試合は、延長戦に入った。


また、「残業の~、時間外労働の~」「(スポーツなどの)延長戦の~」という意味の形容詞として使うこともできます。


I will get overtime pay.

私は、残業(の)手当をもらえるだろう。


「over time」:時間と共に、時が経つにつれて

「over time 」は、「時間と共に、時が経つにつれて」という意味をもつ副詞句です。


AI technology will improve over time.

AI技術は、時間と共に向上するだろう。

Dementia usually gets worse over time.

認知症は通常、時間が経つにつれて悪化していく。


けいた
けいた

スペースが空いているかどうかの違いだけでも、意味が大きく変わります。実際の会話のときには、話の流れから判断することが必要ですね。

-単語